(公財)鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター
義肢装具における製作・装着訓練・リハビリテーション施設
作品情報
本施設は義肢装具の製作、リハビリテーション施設、初期装着者の為の宿泊施設を兼ねた、義肢装具の総合リハビリテーション施設である。
「連続する開口部による明るく解放感のある空間」、「暖色系の色合いによる暖かい雰囲気」を感じるデザインとしている。必要階高が異なる諸室が存在する為、建物内にて3層部分と4層部分の2つのゾーンを設けており、全て建物中央に位置する階段からアクセス出来る動線としている。
| 工事竣工年 | 2008年 | 
|---|---|
| 建築主 | 日本貨物鉄道株式会社 | 
| 所在地 | 東京都荒川区南千住 | 
| 主要用途 | 義肢装具の製作・装着訓練・リハビリテーション施設 | 
| 構造/規模 | 鉄筋コンクリート造/地上5階 | 
| 延床面積 | 3,964.74㎡ | 
 
 
		 
		 
		 
		 
		 
	